忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 05:01 】 |
ヴァーノン・ホワイト
ヴァーノン"タイガー"ホワイト(Vernon "Tiger" White、男性、1971年12月3日 - )は、アメリカ合衆国の総合格闘家。カリフォルニア州出身。ライオンズ・デン所属。
目次 [非表示]
1 来歴
2 戦績
2.1 総合格闘技
2.2 グラップリング
2.3 キックボクシング
3 関連項目
4 脚注
5 外部リンク
来歴 [編集]

黒人の貧民街に生まれる。差別から身を守るためにテコンドーを始め、高校中退後は運送会社に勤める傍ら、格闘技のトレーニングを積んでいた[1]。
ケン・シャムロック主宰のライオンズ・デンに入門し、トレーニングを積む。
1993年、パンクラス道場に泊まり込みで練習を積み、9月21日の旗揚げ戦に参戦。冨宅祐輔と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負け。
以降、パンクラス常連外国人選手として試合を重ねるが、1996年10月8日の渋谷修身との試合をもって、パンクラスを離れた。
1997年4月7日、WWEの「RAW IS WAR」でケン・シャムロックとプロレスの試合を行った。
1998年3月15日、PRIDE.2でPRIDE初参戦。桜庭和志に一本負け。
1999年2月、アブダビコンバット99kg未満級に出場。1回戦で高瀬大樹に勝利するものの、2回戦でサウロ・ヒベイロに敗れた。
2000年6月4日、PRIDE.9でアラン・ゴエスに判定負け。
2001年4月29日、KOTC 8でマーヴィン・イーストマンに判定勝ちし、KOTCライトヘビー級王座獲得。以後、2度の防衛に成功した。
2003年5月16日、KOTC 23で ジェレミー・ホーンに判定負けし、KOTCライトヘビー級王座から陥落。
2003年6月6日、UFC 43でUFC初出場を果たし、イアン・フリーマンと引き分けた。
2003年8月15日、K-1 WORLD GP 2003 in LAS VEGASの世界最終予選トーナメントに出場。1回戦でレミー・ボンヤスキーと対戦し、右ハイキックでKO負け。
2004年8月21日、UFC 49でチャック・リデルにKO負け。
2006年12月8日、Strikeforceでボビー・サウスワースとStrikeforce世界ライトヘビー級王座決定戦を行い、5ラウンド判定負けにより王座獲得には至らず。
2007年4月30日に結婚し、2008年5月31日には男児が誕生した。
戦績 [編集]

総合格闘技 [編集]
総合格闘技 戦績
63 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
27 勝 10 8 7 2 2 0
34 敗 7 14 13 0
勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日
× ジェイソン・マクドナルド 3R 2:12 三角絞め W-1 MMA - Bad Blood 2010年3月20日
× ルー・ポリー 5分3R終了 判定0-3 War Gods 5 2009年5月30日
○ ジェレマイア・コンスタント 1R 反則 XCC 6: Western Threat 2008年4月5日
× マルセロ・ティグリ 1R 3:26 TKO(負傷) X-1: Grand Prix 2007 2007年8月4日
× マイク・ホワイトヘッド 2R 0:54 TKO(パンチ連打) IFL: Las Vegas 2007年6月16日
○ サム・ホーガー 2R 3:25 チョークスリーパー IFL: Moline 2007年4月7日
× ボビー・サウスワース 5分5R終了 判定0-3 Strikeforce: Triple Threat
【Strikeforce世界ライトヘビー級王座決定戦】 2006年12月8日
× ヴィクター・ヴァリマキ 5分3R終了 判定0-3 Elite Fighting 2: The Ultimate Decision 2006年9月29日
× リョート・マチダ 5分3R終了 判定0-3 WFA: King of the Streets 2006年7月22日
○ ジェイソン・グイダ 1R終了時 TKO(ドクターストップ) WEC 18: Unfinished Business 2006年1月13日
○ アレックス・スティーブリング 2R 0:09 KO(パンチ) WEC 17: Halloween Fury 4 2005年10月14日
× マット・ホーウィッチ 2R 2:38 チョークスリーパー SportFight 12: Breakout 2005年9月16日
○ ジャスティン・バーギン 5分3R終了 判定3-0 Valor Fighting - Medford Mayhem 2005年7月16日
○ クリス・ピーク 1R TKO Valor Fighting - Home of the Brave 2005年7月2日
× チャック・リデル 1R 4:05 KO(右ストレート) UFC 49: Unfinished Business 2004年8月21日
× マーヴィン・イーストマン 5分3R終了 判定0-3 King of the Cage 32: Bringing Heat 2004年1月24日
× オーガスト・ウォレン 判定0-3 Fighter Extreme 4 2003年9月28日
△ イアン・フリーマン 5分3R終了 判定1-1 UFC 43: Meltdown 2003年6月6日
× ジェレミー・ホーン 5分5R終了 判定0-3 King of the Cage 23: Sin City
【KOTCライトヘビー級タイトルマッチ】 2003年5月16日
○ マイク・ロジャース 5分3R終了 判定2-1 King of the Cage 16: Double Cross
【KOTCライトヘビー級タイトルマッチ】 2002年8月2日
○ ジェームス・リー 3R 1:00 ヒールホールド King of the Cage 11: Domination
【KOTCライトヘビー級タイトルマッチ】 2001年9月29日
○ Joe Priole 2R TKO WMMAA 1 - MegaFights 2001年8月10日
○ マーヴィン・イーストマン 5分3R終了 判定2-0 King of the Cage 8: Bombs Away
【KOTCライトヘビー級タイトルマッチ】 2001年4月29日
○ デイヴィッド・ドッド 2R 3:43 KO(跳び膝蹴り) King of the Cage 6: Road Warriors 2000年11月29日
○ マルコス・シウバ 1R サブミッション IFC - Battleground 2 2000年9月30日
○ デビッド・ドッド 2R 3:43 KO(跳び膝蹴り) King of the Cage 6: Road Warriors 2000年11月29日
× アラン・ゴエス 10分2R終了 判定0-3 PRIDE.9 2000年6月4日
○ トッド・メディーナ 1R 0:09 KO(パンチ) King of the Cage 3: Knockout Nightmare 2000年4月15日
○ ウラジミール・マティシェンコ 25分1R終了 判定2-1 IFC - Montreal Cage Combat 1999年10月9日
○ デビッド・テレル 5分3R終了 判定3-0 IFC Warriors Challenge 4 1999年8月7日
× 桜庭和志 3R 6:53 腕ひしぎ十字固め PRIDE.2 1998年3月15日
○ ブライアン・ガサウェイ 1R 1:26 アンクルホールド WPC - World Pankration Championships 1 1997年10月26日
× ウラジミール・マティシェンコ 1R 5:44 ネッククランク IFC 5 - Battle in the Bayou 1997年9月5日
× マリオ・スペーヒー 5分3R終了 判定0-3 Caged Combat 1 - Australian Ultimate Fighting 1997年3月22日
× ペドロ・ヒーゾ 1R 6:30 KO(キック) World Vale Tudo Championship 2【決勝】 1996年11月10日
○ ユーリ・ウーリネツキ 1R 1:21 KO(右ハイキック) World Vale Tudo Championship 2【準決勝】 1996年11月10日
○ キース・ベイゼムス 1R 2:10 ヒールホールド World Vale Tudo Championship 2【1回戦】 1996年11月10日
× 渋谷修身 20分終了 判定(ポイント0-1) パンクラス PANCRASE TOUR 1996 TRUTH 1996年10月8日
○ 高橋義生 19:43 KO(キック) パンクラス PANCRASE TOUR 1996 TRUTH 1996年9月7日
○ 鈴木みのる 15分終了 判定2-0 パンクラス PANCRASE TOUR 1996 TRUTH 1996年7月23日
× 船木誠勝 2:34 アンクルホールド パンクラス PANCRASE TOUR 1996 TRUTH 1996年6月25日
△ 冨宅飛駈 10分終了 判定0-0 パンクラス PANCRASE TOUR 1996 TRUTH 1996年5月16日
○ 山田学 不戦勝 パンクラス PANCRASE TOUR 1996 TRUTH
【ランキングトーナメント 3位決定戦】 1996年4月7日
× 柳澤龍志 12:47 アンクルホールド パンクラス PANCRASE TOUR 1996 TRUTH
【ランキングトーナメント 準決勝】 1996年4月7日
○ 高橋義生 10分終了 判定(ポイント2-1) パンクラス PANCRASE TOUR 1996 TRUTH
【ランキングトーナメント 1回戦】 1996年4月7日
× フランク・シャムロック 5:23 アキレス腱固め パンクラス 1995 EYES OF BEAST 1995年12月14日
× 稲垣克臣 10分終了 判定0-2 パンクラス 1995 EYES OF BEAST 1995年11月4日
× グレゴリー・スミット 10分終了 判定1-0 パンクラス 1995 EYES OF BEAST
【ネオブラッドトーナメント 1回戦】 1995年7月22日
× 山田学 10:26 レッグロック パンクラス 1995 EYES OF BEAST 1995年6月13日
○ ラリー・パパドポロス 9:54 ヒールホールド パンクラス 1995 EYES OF BEAST 1995年4月8日
× 伊藤崇文 7:26 腕ひしぎ十字固め パンクラス 1995 EYES OF BEAST 1995年3月10日
× 船木誠勝 5:37 アームロック パンクラス KING OF PANCRASE TOURNAMENT
【KING OF PANCRASE TOURNAMENT 2回戦】 1994年12月16日
○ リオン・ダイク 3:45 ヒールホールド パンクラス KING OF PANCRASE TOURNAMENT
【KING OF PANCRASE TOURNAMENT 1回戦】 1994年12月16日
× トッド・ビョーナサン 15分終了 判定(ポイント0-1) パンクラス 1994 ROAD TO THE CHAMPIONSHIP 1994年10月15日
○ リチャード・サー 3:25 KO パンクラス 1994 ROAD TO THE CHAMPIONSHIP 1994年9月1日
○ 稲垣克臣 4:15 ヒールホールド パンクラス 1994 ROAD TO THE CHAMPIONSHIP 1994年7月26日
× レムコ・パドゥール 14:24 TKO(ポイントアウト) パンクラス 1994 ROAD TO THE CHAMPIONSHIP 1994年7月6日
× バス・ルッテン 1:16 フロントスリーパー パンクラス 1994 PANCRASH! 1994年4月21日
× 船木誠勝 1:13 KO パンクラス 1994 PANCRASH! 1994年3月12日
× アンドレ・フォン・デ・ウットラー 6:22 変形チョークスリーパー パンクラス 1994 PANCRASH! 1994年1月19日
× 柳澤龍志 8:55 TKO(ポイントアウト) パンクラス 1993 YES, WE ARE HYBRID WRESTLERS 1993年12月8日
○ 稲垣克臣 22:04 TKO(ドクターストップ) パンクラス 1993 YES, WE ARE HYBRID WRESTLERS 1993年11月8日
× 鈴木みのる 2:36 クロックヘッドシザース パンクラス 1993 YES, WE ARE HYBRID WRESTLERS 1993年10月14日
× 冨宅飛駈 1:19 腕ひしぎ十字固め パンクラス 1993 YES, WE ARE HYBRID WRESTLERS 1993年9月21日
グラップリング [編集]
勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日
× ルイス・ホベルト・デュアルチ 10分終了 ポイント アブダビコンバット【無差別級 1回戦】 1999年2月
× サウロ・ヒベイロ 10分終了 ポイント アブダビコンバット【99kg未満級 2回戦】 1999年2月
○ 高瀬大樹 10分終了 ポイント アブダビコンバット【99kg未満級 1回戦】 1999年2月
キックボクシング [編集]
勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日
× レミー・ボンヤスキー 1R 1:55 KO(右ハイキック) K-1 WORLD GP 2003 in LAS VEGAS II
【1回戦】 2003年8月15日
PR
【2011/01/06 22:09 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<コーチキン・ユーリ | ホーム | ├─≠ョ─ヵラスとビジャノ1号>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>